【インプレ】オサカナスイマー125使ってみた【セット方法や実際使ってみた感想】

当ページのリンクには広告が含まれています。

今回はRAID JAPANのオサカナスイマー125を購入して使ってみました。

今までスイムベイトはあまり使った事がなかったのですが、オサカナスイマーは集魚力がかなり高く、40upのバスを何匹か釣る事ができました。

このページでは実際に使ってみた使用感やスペックなどを紹介していきますのでオサカナスイマーの購入を検討されている方の参考になると嬉しいです。

目次

オサカナスイマー125の外観

デカめのヘッド

よくあるスイムベイトと比べると頭が大きめな作りになっています。

水をしっかり押してくれそうな形状をしています。

フラットなボディー

ボディーがフラットなのも特徴的です。

お腹もフラットになっているのでフックを背掛けセッティングにした時にボトムでバランスを崩す事なくステイしてくれます。

ヒレとテール

テールは分厚く水をしっかり押してくれそうな形状をしています。

ヒレにはコブっぽい部分があり水をこちらもしっかり水を受けてくれそうな形状です。

OSAKANA SWIMMER125 スペック

スクロールできます
OSAKANA SWIMMER125
価格2420円(税込)
重さ35g
カラー数8種類
タイプスローシンキング
全長125mm
フックサイズ#1

OSAKANA SWIMMER125 セット方法

オサカナスイマーはインラインシステムが採用されています。

頭の方を見てもらうと小さい穴が空いていると思います。

この穴にラインを通してフックと結ぶとセット完了です。

ノーマルセッティング

背掛けセッティング

OSAKANA SWIMMER125のタックルセッティング

ロッドのパワーはH以上が推奨されていますがMHでも十分キャストできます。

僕はメジャークラフトのバスパラBPC-662MHにセットしてみましたが無理なくキャストすることが出来ました。

ロッドをレイドジャパンで揃えたい方はグラディエーターアンチGA-72HG KING HEAVYかGA-611HC Blasterがおすすめです。

ラインはフロロの16から20ポンドならOKです。

リールのギア比ですが、オサカナスイマーは基本スローに巻いて使うことが多いと思うのでノーマルギアでも大丈夫です。

OSAKANA SWIMMER125のアクション

OSAKANA SWIMMER125はテールの振り幅も小さく、巻抵抗も思っていたより少なくて大人しめのアクションでした。

派手なアクションで魚を寄せてくるというより、ナチュラルなアクションと水押しで魚を寄せてくるような感じです。

フォール姿勢もキレイでかなりこだわって作られたルアーだなと感じました。

スローシンキングとネイルシンカーについて

OSAKANA SWIMMER125はスローシンキングタイプと書いてありますが巻くのを止めると浮いてきます。

スローシンキングで使いたい場合はネイルシンカーを使ってください。

僕はレインズのTGタングステンシンカー1/32ozをつかっています。

刺しやすく抜けにくいのでオススメです。

セットするのは下の写真の○の辺りです。

OSAKANA SWIMMER125 関連動画

江口俊介さんのOSAKANA SWIMMER125解説動画です。

動画では60upのバスを釣っているのでぜひ見てみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次